最新ニュース
今年で引退をする4年生の「秋シーズンに懸ける想い」をご紹介致します。
気がつけばユニコーンズでフットボールをする時間も残りわずかとなりました。
小1でフラッグフットボールを始めてからはや16年、時が経つのは早いものです。一緒に16年フットボールを続けているのは慧だけになってしまいました。
昨日上がった航大のブログに感化されて長めに書いてしまったので、自分も先にみんなへの感謝を書きます。
両親へ
16年間支えてくれてありがとう。毎回試合に来てくれてありがとう。コーチしてくれてありがとう。どんな時でも支えてくれたからのびのびとアメフトができました。感謝しています。
Jolさん、前さん
扱いづらい選手でご迷惑をおかけしました。幹部になって2人がいなければこのチームは回らないということを痛感しました。
3年の時にQB、RBを兼任してキッキングにも入ったことだけは、本当にいらなかったと思います。ありがとうございました。
同期のみんな
こんな中途半端な自分を信頼してついてきてくれてありがとう。この代の雰囲気が大好きです。期待できないとか思われてたかもしれないけど、みんなで結果で見返せて良かった。あとちょっと駆け抜けよう。
QBs
かいかい
ぎこいぎこい言われてきたけど、俺が悪かったと思ってます。4年でちゃんと仲良くなれて良かった笑
キリュウ
レシーバー行くとか言ったり扱いづらい時期もあったけど落ち着いてきたね。良いもの持ってるんだから、ムラなくリーダーシップとって来年いいオフェンスを作ってね。
岡
確実に上手くなってるよ。何でもかんでも自分がダメだと思わずに自信持て。自分と向き合い続けること。
ユウタ
流石に投げ方独特すぎるよ。QBをやりたいならぶらすな。自分のやりたい事を貫け。
滝沢
投げ方綺麗だから口出ししてないだけだからね。上級生脅かしていってくれ。
清金
めっちゃ上手くなった。ポテンシャルめっちゃあると思うからサボらず自分に向き合い続けて上手くなれよ。
ナルキさん
たくさんわがままを聞いてくれてありがとう。焼肉誘います。
QB道場のみんな
川崎に行くたびにみんなから刺激をもらってました。それぞれうまいところが違って、参考にしてます。それぞれベスト尽くしてシーズンやり切ろう!
石塚
全然謝れないけどなんだかんだいい背中になったと思うよ。
和田
和田ちゃんほど見る目なくて真面目な人はいない。主務やり切ったのはほんとに尊敬してます。
カンタ
世吾と藤崎との絡みしょうもなすぎるけど、あれを見れなくなると思うと寂しいよ
ラフィー
大外まくられすぎ
雄大
俺を日本一の主将にしたいって言ってくれたのはほんとに嬉しかった。形は違うけど最後までついてきてくれ。
田口
最近数数え始めるの見れてないからまた見たいな笑
谷口
卒業してからも一緒になるとはね。君からは多くを学びました。
玉川
ストイックなところ尊敬してるけど、アフター継続できないね笑
大成
動画ありがとう。MTGで何いうかいつもちょっとヒヤヒヤしてました。
田村
浅い、1年の頃の田村に帰ってきて欲しいよ
航大
最後まで一緒にアメフトできて良かったよ。これからもよろしく。
沼田
キャッチうますぎる。沼田がバイトしてる事いまだに信じられない。
長谷
結局アメフト好きなとこがいい。1年の頃の尖りをお互い取り戻したかった。
大成
毎回MTGで何いうかヒヤヒヤしてました。部活への向き合い方ほんとに尊敬してます。
慧
いつのまにか09ユニコーンズ少なくなっちゃったな。コーディネーターが慧で本当に良かったと思ってる。
藤崎
努力って身を結ぶんだなってほんとに思いました。立教戦で初TDパス投げた時は泣きそうになった。
世吾
俺とアフターやって良かったな。こんなに上手くなると思わなかった。あとちょっとアフターやり続けよう。
締め切りが迫っているので全員分は書けなかったけど、みんな本当にありがとう。
ここからは自分のフットボール人生を振り返ることもなかなかないので、長くなりますが小1から振り返らせてください。
小学校
小1でテルに誘われてフラッグの練習に行ったのが始まりでした。行ってみるととても楽しく気付けば毎週練習に行くようになっていました。
いつかは忘れましたが、速水コーチからQBをやってみないかと言われQBを始めました。このブログを読んでいるかは分かりませんが、速水コーチが誘ってくれなかったら、教えてくれていなかったら今の自分はいないと思います。本当にありがとうございます。
6年間なかなかFFFCに勝てず悔しい思いもあったけど、3年生と6年生で日本一になれたのはいい思い出です。
フットボールをやったことないのにコーチをやってくれた父をはじめとして、関わってくれた方々本当にありがとうございます。
中学校
Jr.Unicornsでもフラッグを続けることを決めました。続けたのは、僕と慧、宇、そうたろうの4人だけでした。
中2で全日本決勝で自分のプレー選択によって、ケントと宗次郎たちを引退させてしまったこと今でも覚えています。このプレーをやりたいという意見を聞かなくてごめん。この時にQBというポジションの責任の重さを痛感しました。
中3では途中から加わった正吾も含めて日本一を取ることができました。嬉しかった。
この9年間で自分のことをそこそこ上手いと思っていましたが、今の結果を見てみれば全然そんなことはありませんでした、、、
高校
2年生の時、同期の1/3くらいが退部になりました。その節は鎌田さんに多大なる迷惑をおかけしました。
ここで学んだはずの仲間とチームの優先順位。いまだに何が正しいのかわかりません。
当時の顧問に言われた、彼らが戦力にならなかったとしても本当に戻したいと言えますかという言葉は今でも覚えています。
組織における仲間と友達という2軸をどう捉え選択するのか、学生スポーツならではの課題であり難題だと感じました。大学でも同様の選択を迫られどっちつかずになり、人の上に立つものとして何が正解だったのでしょうか。
何人かが神奈川県選抜に選ばれる中、フットボールを11年やってきたのに選ばれなかったことに悔しさと焦りを感じていました。
3年生では、コロナで春大会がなくなり幸先のいいスタートではなかった。順調に県大会を勝ち上がったものの、関東大会初戦に嵐が丘で早稲田に負けたことがいまだに忘れられません。思わぬところで自分の高校フットボールが終わってしまいました。この時に早稲田へのリベンジを誓い大学でも続けることを決めました。
この日の終わりハドルが今でも話が長いと言われる原因です。多分、30分以上かけて筋トレをしろっていう話をした気がします。みんな話長くてごめん。少しは上手く話せるようになったかな?
ここからは大学時代を振り返ります。話が長いのはご容赦ください。
大学一年生
早期入部をして少しでも早く試合に出てやろうと意気込んでいました。その機会は思いの外早く訪れ、春の同志社定期戦でFalcon QBとして試合に出させてもらえました。TDを取り試合に勝てたのはいい思い出です。
全然モバイルじゃないのにモバイルだと思われていた原因はここにあると思います。僕は走れないしオプションもできません。
秋の練習中、地面と激突し鎖骨を折りました。これからQBとして経験を積んでいこうという時期に足踏みをしてしまいました。自分のできることをと思い、アメフトの知識のインプットに努めました。できることにフォーカスしてDAVIDコーチに評価してもらえてやっていることは正しいんだと思えました。
この時の4年生が自分の憧れになりました。昔から知っている主将のリキをはじめとして陸、タイガさんの姿を見てリーダーシップとはなんなのか、いいチームとはなんなのかを学びました。
DAVIDコーチのもとで1年間フットボールをできたことも大きな財産です。技術をはじめとして、それ以上にマインド面で学んだことが多くあります。4年間DAVIDのもとでフットボールをやりたかったです。
大学二年生
この年は自粛から始まりました。朝オンラインでミーティングをして、ジムに行って寝る。それだけを毎日繰り返していました。
なんでアメフト部に入っているのかわからなくなって、バッドに入っている期間もかなりありました。
さらにDAVIDコーチの突然の帰国。ヘッドコーチを離れることになりました。どういうオフェンスをするのかという話をした翌日に、ハワイに帰ると聞き驚きを隠せませんでした。ワイドスプリットオフェンスだけを残していったことは少しだけ恨んでます。
そんな中でも自分のできることをやって迎えた秋ですが、QBとして3本目。フィジカルもかなり強くなり技術向上にも努めていた中での結果で、自分自身なんでなのかわからず悔しい思いをしました。ここで腐らず練習し続けたことで今の自分があると思います。
こんな伸び悩んでいる時期にQB道場に入りました。チームで練習しているだけでは上手くならないと思ったからです。
道場では技術だけでなく、多くのQBと関われたことが1番の収穫だと思います。
いつも手本にしていた寿藤さん、WRなのに毎週来ている加治さん、同期の八木、高橋、渉璃、田代、輝。毎回みんなから刺激をもらってました。それぞれうまいプレーがあり、色々話す中で収穫が毎回あり楽しかったです。
道場に行ってなかったら今の自分はいません。
桜美林戦で少しだけ試合に出させてもらって世吾にTDパスを決められた時は、少し報われた気がしました。
大学三年生
自分としてもコンディション良く迎えられたと思った関大戦。ガクタにTDパスを決め、試合を通していいパフォーマンスとは言えなかったけど比較的満足のいく結果でした。
この試合でFGB以外のキッキングユニットに入り、1タックルを決め、RBとしても少しランを出せたのはいい思い出です。
しかしこの関大戦後、まさかの再び自粛。本当に終わったと思いました。次何かあれば廃部となる状況での不祥事で絶望感に包まれました。
自分のできることを探し、当時務めていた新入生担当統括として部の在り方を模索しました。下級生にとっては面倒くさい制度をつくったやつだと思われるかもしれませんがご容赦ください。
チームのために何か始めようと言うことで、毎練習後グラウンドのゴミ拾いをしていた鎌田さんを見習い、朝早くきて毎日トイレ掃除を始めました。部活動ができることに感謝して、何でもいいから部に貢献できる形として始めました。これをやったから何があるとかはないけど、みんなも何か初めて見ることをお勧めします。ちょっとだけ気持ちに余裕ができた気持ちになると思います。
どうにか初戦を迎えましたが、QBは定まらないまま。自分のできることを探す日々がまた続きました。
しっかりと準備をしてプランまできちんと考えて迎えた明治戦で肋骨を骨折、シーズンアウトが決まりました。上手く入ってなかったけど何かが掴めそうな中での怪我。また大きな壁がそこにはありました。
悔しさもありながら、自分の中で気持ちが切れてしまった瞬間でもありました。
チームとしてはどうにかTOP8に残留し来年に繋がるシーズンになったものの自分としてはモヤモヤを抱えたまま終わりました。
このシーズンは色々ありすぎて、やり切った気持ちになり、ここまでの3年間がとても長く感じていたこともあり、翌年に向けて気持ちを作るのが難しかったです。
大学4年生
このチームの幹部決めから始まりました。自分は高校で主将を務め、あまり向いていないなと思っていました。しかし、周りを見てみた時に誰か任せられる奴がいるかと考えた時に思い付かず、自ら立候補しました。
蓋を開けてみると多くは賛同してくれましたが、否定的な意見もありました。自分の行動を振り返った時、そんなことはないと自信をもって言えるほど良い行いはしてなくて受け入れるほかありませんでした。この時はかなりメンタルがやられました。
結果、石塚を主将におき自分は副将という立場で組織を支えることになります。
こうなったことでメンタル的な辛さと、ホッとした気持ちも少しありました。150人を超える組織を自分が束ねなれるのか、そんな不安から解放されたからでしょうか。
今となってはシーズンを通してのびのびとやらせてもらえて、副将という立場で良かったと思います。主将だったら自分を出し切れず、結果も振るわなかったことでしょう。
主将に石塚を置いたことは良かったのか、ちょっとわかりません。まあ、立派にやっているとは思います。
ただ、主将ではない自分が言うのも何ですが、主将になるのは並々ならない覚悟がいると思います。
自分が思う主将像を明確に持ってそれを遂行しきれるその意思があること。これだけが必要で持つのが大変なものだと思います。
3月にアメリカキャンプに参加しました。半分旅行みたいな感じでしたが、D1の大学にコミットしているQBと一緒に練習したり、フィルムスタディをしたことで刺激を受けました。
UCLAのフットボール施設に入らせてもらってその設備の凄さに驚いたり、隣の家でAir B&Bしていた学生と夜にビーチに行って、カイカイが速攻で仲良くなっていたり。楽しくもありフットボールに限らず多くを経験できた旅行でした。
4/29には大学に入ってから初めての駒沢での早慶戦。出場してすぐに2インターくらったけど2タッチダウンもしていいとこも悪いとこも出た試合でした。
小学生からずっと立ち続けた駒沢の舞台で勝って終われなかったことは悔いが残ります。甲子園で早慶戦がしたい。
秋シーズンが開幕して、4勝3敗でプレーオフ進出が決まりました。部室で法政対立教をみんなで見てドキドキしていたことはいい思い出です。
早稲田に初戦で負けてからチームとしてよく立て直したと思います。
QBの起用について慧とjolさんたちと話さなかったら、今こうしてグラウンドに立てていなかったかもしれないと思うとあの時自分の思いをきちんと伝えて良かったです。
どんな形であれプレーオフに進出できたことは一つ何か成し遂げられたのかな。
QBレーティングで2位という結果を残せたのは嬉しかった。自分の今までやってきたことが数字で結果に現れて、頑張ってきて良かったと思いました。
このチームは意見を言っても通らないことが殆どだけど、言わなかったら何も始まらないので何か思ってることがある人は声をあげてみてください。そうすれば何かが変わる可能性が出てくるし、人もついてきてくれるでしょう。後は実力をつけるだけです。アメフトがうまければいいわけではありませんが、アメフトが上手いことはそれだけ説得力があるし正義だと思います。
フットボール人生としては16年、本当に長かった。
大学4年間は怪我が多かったりそもそもアメフトができなかったり良いことは全然なくて辛いことの方が多かったけど、みんなといた時間は楽しかったし、みんなと同じ代で本当に良かった。
日本一まであと少し、頑張ろう!